
以前ピアノで出させていただいたのですが、今回は、山野辺暁彦さんの製作されたヴァージナルをお借りし、ヴァージナルの楽器紹介、そして、パーセルやギボンズ、グリーンスリーヴスなど、イギリスの古い音楽を市民の方々にお聴きいただきました。
今回良かったと思ったのは、こういったチェンバロ類の古い楽器を、地元で多くの方々に紹介できた事と、船橋に住む祖父母に演奏を聴いてもらえたことです。
”チェンバロっていう名前の楽器があることは何十年も前から知っていたけど、音を初めて聴けて感激した”、と声をかけてくださった方があり、私も涙があふれそうになりました。
普段、学校の試験や勉強会、コンクールなどに追われて必死に弾いているので、気づくと、「聴いて下さる人の心を豊かにするために、奏でる」という気持ちを忘れそうになってしまいます。
今日のロビーコンサートでは、大切なことを改めて大切に思う事ができました。
そして母と祖母が今回のためにあつらえてくれたこのドレスも宝物です。
サポートしてくれた母、聴きに来てくれた祖父母と。
来月の船橋市役所ロビーコンサートは、1月21日(水)12:20~12:50に開催され、芸大同級生のファゴット奏者 古谷拳一くんと、山下実季奈のピアノでお送りいたします。