
私はオルガンを弾かせていただき、ラインベルガーのミサや、バッハの作品、現代の宗教曲など、さまざまな様式の曲を伴奏をさせていただきました。
ロマン派の作品をオルガンで弾くことは初めてでしたが、色々試すことができてよい経験となりました!
来年度はオルガンのレッスンが無いのですが、ペダルも練習を続けたいし勉強したいので・・・どこかでレッスンをお願いできないかちょっと考えています。
このコンサートでは、いつも学校で仲良くしてもらっているヴァイオリンの阪永珠水ちゃん、チェロの森田叡治君にもお手伝いいただきました。手鍵盤しかないオルガンでしたが(8,4,2フィート)、3人でハーモニーを作り、コーラスと一緒にアンサンブルさせていただきました♪
また、器楽だけでも1曲、明るく美しい ヘンデルのヴァイオリンソナタ op.1-15 ホ長調 も演奏させていただきましたが、教会の響きの中で楽しく弾くことができて、今までにない温かいハーモニーを感じながら演奏でき、とっても幸せでした!。
合唱団の方々は本当に心温かい素敵な方たちで、心癒される時間を過ごさせていただきました。
終わってしまってさみしい気持ちです。
またいつか共演させていただけるよう、また練習を頑張りたいです。
ありがとうございました(*^_^*)